BtCamera

Libre


no disponible



本アプリは別売(無料)のBtCameraCntアプリと通信キャリアに関係なく2台のandroid端末間でブルートゥース...

Leer más

本アプリは別売(無料)のBtCameraCntアプリと通信キャリアに関係なく2台のandroid端末間でブルートゥース通信のみでカメラ画像をモニターしながら撮影する事が出来ます。Android端末はSIM無でもブルートゥース機能及びカメラ機能が有れば利用できます。(WiFiなどでインストールが可能であれば)通信距離は環境に依存しますが、見渡しが良ければ約50m程度は可能です。シチュエーション:1.三脚等の据え置きのandroid端末を離れた地点から映像を確認し撮影出来ます。2.夜間等での自撮り時にライト付きの背面カメラを映像を確認し撮影出来ます。3.カメラ映像を確認しずらい状態でも別のndorid端末で映像を確認し撮影出来ます。
機能:1.単体でのカメラ機能有り2.遠距離からズーム調整が可能3.遠距離からフラッシュ(ライト)の設定が可能4.遠距離からセルフタイマーの設定が可能 子機でシャッターを押してから5.外付けSDカードへの保存が可能6.シャッターをハードキー(機種依存ですが、音量キー、フォーカースキー、等)に割り付けられます
詳細:フォーカスは、ズームに合わせカメラの移動状態を確認し起動されます撮影時は再度フォーカスを起動し撮影します。
モニター画像はブルートゥースの転送速度が低い為、認識出来る最小サイズに指定下さい。又、解像度を落す処理負担を軽減する為、モニターサイズはアスペクト比をカメラサイズに合わせ出来るだけ最小にして下さい。※サイズによりモニター時のリアルタイム性が落ちます
検証例:   Xperia Z3 Android 5.0.2 適   GANAXY S5 Android 5.0.2 適 ASUS ZenPad7.0 P01W Android 5.0.2 不適 撮影後モニター画像が異常に成り更新されない
使い方:1.BtCameraをカメラを使用する本体(親機)にインストール2.BtCameraCntをモニター及びコントロールする本体(子機)にインストール3.BtCameraを起動し、設定→保存先フォルダーの指定にて保存先を設定4.解像度設定にて撮影する画像サイズを設定5.モニター解像度設定にて子機でモニターする解像度を設定  ※bluetoothの転送速度は高くないので可能な範囲解像度を落します  ※更に解像度を圧縮にて縦横を(1/2、1/4、1/8)に縮小出来ます  ※モニターの解像度が低い程、モニターのフレームレートが上がります6.BLUETOOTHカメラの起動7.Bluetooth許可のPopupが表示→許可→接続待ちPopupが表示8.子機側でBtCameraSlaveを起動9.カメラ起動後、リストに親機が存在しない場合、他のデバイスを検出するを選択10.親機(機種名+MACアドレス)を選択後、カメラ及びモニターが開始されます
注)起動後アプリを終了してもbluetoothはオン状態に成っています。  不要で有れば本体の設定機能にてオフにして下さい  (bluetoothはオン状態ではバッテリーの消費が増えています)
アップデイト予定:1.カメラ機能の充実(カメラモード:顔認識、夜間、等)2.撮影画像の確認、トリミング(自由形状)3.ウオッチ対応4.iOS対応(andoroi⇔iOS)
このアプリの開発者は、安心・安全なアプリの開発者であるとしてアンドロイダーの公認デベロッパーに認証されています。https://androider.jp/developer/970083651dce9eca494962d010ec34a9/